
スリジエこころのクリニック
スリジエこころのクリニックは鹿児島市宇宿町の心療内科・精神科・内科クリニックです
スリジエこころのクリニックは鹿児島市宇宿町の心療内科・精神科・内科クリニックです
スリジエこころのクリニックは鹿児島市宇宿町の心療内科・精神科・内科クリニックです
反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS療...
反復経頭蓋磁気刺激は、変動磁場を用いて発生した渦電流で大脳の神経細胞を刺激する技術です。
この技術を用いた反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS療法)は、わが国でも既存の薬物療法に反応しない大うつ病性障害の治療方法として、2017年9月に薬事承認されました。
治療抵抗性うつ病(薬物治療がうまくいかないうつ病)の方の約3割から5割の方が寛解状態(うつ病になる前の状態に戻る)になったという報告があります。また、rTMS治療単独でも、薬物治療と同等の治療効果が認められており、自由診療では薬物治療を行わずに最初から行うことも可能です。
ただし、繰り返し治療を行う必要があり、少なくとも週2回以上通院治療で治療を行う必要があります。治療回数は1クール20回から30回が一般的です。
1回の治療時間は3分から37分程度と短いため、仕事の合間などで治療を受けていただき、治療後はすぐに元の生活に戻れます。治療時間はその方の精神症状で変わってくるため、主治医と相談して決めていきます。
副作用としては、刺激部位の疼痛、頭痛、吐き気などがありますが、多くの方が徐々に慣れていかれます。重篤な副作用にけいれん発作がありますが、てんかんの既往などリスク因子のない方に出現することはほとんどありません。
うつ病に対する治療効果は欧米を中心に認められています。
本邦においても報告が相次いでおり、薬物治療と同等の治療効果が認められています。
不安障害、睡眠障害に対する報告もあります。
薬物治療の治療効果が乏しい方、薬物治療の副作用に抵抗がある方、短期集中で治療を行いたい方に向いてます。
けいれんのリスクが高い方、頭頚部に金属や精密機械のある方には施行できません。
初回のrTMS治療前に血液検査、心理検査を受けていただきます。
その後、初回治療は費用をいただかずにご体験いただけます。
その上で治療を継続されるかご検討ください。
疾患・病状に応じて、2つの治療法があります。
診察後、医師がご提案いたします。
内容 | 料金(税込) |
---|---|
都度払い | 5,000円 |
10回コース | 48,000円(4,800円/回) |
20回コース | 92,000円(4,600円/回) |
30回コース | 138,000円(4,600円/回) |
内容 | 料金(税込) |
---|---|
都度払い | 12,000円 |
10回コース | 110,000円(11,000円/回) |
20回コース | 198,000円(9,900円/回) |
30回コース | 277,200円(9,240円/回) |
rTMS治療は、刺激回数・頻度によって治療効果に差がでてきます。
確実な効果を得るためには、20回から30回程度の治療をお勧めします。
30回まで治療を修了し、その後も維持療法として治療を継続することもあります。
費用に関しては、今後も随時見直しを行ってまいります。
支払い方法などはご相談ください。
今の治療法でなかなか改善が得られない方や、薬物治療以外の方法を検討されている方は遠慮なくご相談ください。
一度診察をさせていただき、治療法について一緒に考えていきましょう。